2011年9月19日 (月)

カップヌードル40周年

三連休...
輪番休日で全部出勤してます。

でも朝のテレビでは今日横浜で
日清食品カップヌードル40周年を記念して
歴代CMを歌ったアーチストのライブをやるとのこと。

そこで流れた85年のハウンドドッグ
フォルテシモをBGMとした
当時のパリダカを描いたCMにしびれてしまった。

CMの映像自体は作り物だろうけど、
端々に実際のレース映像をちりばめ
BGMと共に上手くイメージを描いている。

逃げ水に光る地平線を疾走する
ビッグタンク、アップフェンダーの
シングルオフローダー。

溢れる想いを、あきらめはしない

あの日、心を貫かれた映像がそこにあった。

いい映像、涙でてきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月23日 (日)

ANVIL !

雨ですねぇ。
いつの間にか梅雨になるんでしょうか。
前線のうねりも気になります。

雨なので、バイクは一休みで、
先日Amazonで買ったDVDを鑑賞。

カナダのHMグループANVIL のドキュメントです。
多くのいま活躍しているミュージシャンから
古株のミュージシャンにまで
評価されながら売れていないバンド。

高校の同級生が'84年のSUPER ROCKを見に行って
ヴォーカルのリップスと写真を撮ってきてたのを
思い出しました。

アリーナミュージシャンにまでなりながら
でもその様な親しみ易さも持っていたというのが
良いところでもあり売り切れなかったところなのかも。

’80年代のヘヴィーメタルを愚直にまで続ける。
いろんなスタイルでこねくり回されたヘヴィーメタル
では無く直球、しかも豪速球。

単純故、後味のいい映画でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月24日 (月)

日本GPのテレビを見て

やっとビデオを見ました。日本GPの地上波放送。
やっぱりケーブルかCSでないとだめですかねぇ。

一時間だと今回の様な不思議な展開をまとめるのは難しいか。
250の青山選手を取り上げたので、実質45分(-CM)枠は
なおさらMoto GPの駆け引きをそいでしまったのか。

途中まで「ガンバレ秋吉ぃ!」と
リズラカラーを応援したいた身としては、
え、リタイヤ?のひと言で終ってしまったのが
とても歯がゆい。
茂木って中継が難しいサーキットなのかな?
昔のテレ東でやっていた時は、アクシデントそのものでなくても
非常に近いタイミングの映像なり何なりで、
何が起こったかのひと言があった。

レインからスリックのマシンに替えて
これからもう一息と言うロッシが
なんであそこでコースアウトしてしまったのか、
全然わからない!!

大体コマーシャル終ったら順位が下がってたって
おいおいなんなんだこの中継録画はと言いたくなった。
もう少しなにかを感じさせてくれる編集の仕方も
あるんじゃないの?と言いたい。

何とかカピロッシに追いつきたいと激しく突っ込んだとか、
何とか一人でも前に行こうと今までと違うラインで
アプローチした結果だったとか、
そういう展開なりロッシがどんだけがんばったかが
感じられない映像になっちゃっている様な気がした。

テレ朝のパリダカに較べ、日テレはまだましと思っていたのに...。
ちょっと残念。
(CS入れりゃいいじゃんって言われるだけかな)

詳細はMotoGP.comでチェックします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年8月 8日 (水)

Friend-Ship Project

読売新聞とツインリンクもてぎと20世紀FOXのコラボというCM。
ずーっと気になっていたのですが、
テレ東の企画で作られた物だったんですね。
90秒枠ですごくしっかりした構成、ストーリー
ユーミンのBGMとも見事にマッチしていて
とても素敵。

つい始まると手を止めてみてしまう。何度でも。

台詞は「パパ〜」だけなんだけど、
こんなにいっぱいの表現があるんだなぁって
昔演劇をかじった身としてはすごく関心してしまいます。
演技も御見事です。
CMの登場人物、役者さんなんかはこちらのサイトが詳しく書かれてます。

是非とも御立ち寄り下さった方も見てみて下さい。
ほっこりとした気持ちになれる...と思います。
放映時間はテレ東のこちらのサイト、右下をクリック。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年3月14日 (水)

Faster

なんか高知で前輪が出なかったのは、
ネジが脱落したせいだとか。
増締めは大切です。うんうん。

ところで、先日DVDのFasterを買ってしまいました。
ドキュメントとしての本編もさることながら、
おまけDVDのFaster & Fasterには
加藤大治郎選手の事件も記録されてますし、
内容的には決しておまけじゃないですね。

FasterもFaster & Fasterも終わりのところで
スピードを出すならサーキットでとコメントが出て、
トップライダー達の言葉があるところは
良心的と言うか、ゴーストライダーとは違うと言うか...。

でも一番私の目を奪ったのは、
おまけDVDのおまけの一番最後に記録されていた、
ランディ・マモラが語ってくれているriders.orgの映像。

クルマより機動性が高く、維持も容易、
僻地医療に活躍するのに二輪はうってつけの手段。
ヨーロッパ故アフリカの開発と支援は、
この日本で感じることとは比べ物にならない位
身近な話題なのでしょうね。

生きることの意味をなんか考えさせられてしまいました。

にほんブログ村 バイクブログへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月11日 (日)

世界最速のインディアン

土曜夕方、観に行ってきました。
オフィシャルサイトはこちら

元々は'05年に制作された映画。
仕事で付き合いのあるバイク好き(というかエンジン好き)の
アメリカ人もおすすめと言っていた。

でもなんでこう2年近く経ってから上映になったのかな?
明らかに団塊の世代の消費の伸びに便乗しようという感じが
見えてくるのは勘ぐり過ぎかな。

映画館にはバカボンパパ目の前の自分よりも
歳を召した方もちらほら。
カップルで来ている人が多かったけど、どのカップルも
男の方が帰り道で饒舌になっていたかも。

うちもかみさんと行っていたらそうなっていたんだろうな。
ジブリで言うとまさに紅の豚。
理解してくれない女性には本当に理解してもらえない作品。

バイクいぢりや走りのシーンよりもロマンスや人との出会いを
多くしているのはやはりロードショー映画としてやむなしか。
嫌みじゃないんですけどね。

いずれにしても古きを暖め、自力で挑戦し続ける姿は
日本人が失いかけている何かを思い出させてくれます。

ということで天気のよい日曜日は、
絶滅危惧種に火を入れて山に登ろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月30日 (火)

捏造

さすがにバイクネタが無いので、
今日は真面目な記事を。なんて意気込んでみるものの
人はそう簡単に変われるものじゃないので...。

週末から機械発言でたたかれている柳沢さん。
発言自体を肯定はしませんし不適切な表現だと思いますが、
報道において「女性は機械」とだけ書くのはいかがなものかと。

一連の報道の下で、どれだけの人が
本当の大臣の発言全てを聞いたのか、
なんでそんな発言をしてしまったのか、
キチンと伝えることが出来ているのだろうか。

「...機械と言ってはなんですが、装置の数が...」
「...と言ってはなんですが...」のあたりで、
しまったぁと思い別の表現を考えようとしたけど
さすがに露骨な表現を使えないしどうしようと悩み
適当な言葉が思いつかず「装置」と言ってしまったような
そんな感じを私は受けたのですが。

とにかく柳沢さんのように
日本の一部を背負って立つ大臣ですら
適切な語彙を選ぶことが出来なくなっているのは
日本語の崩壊?
いや個人がどれだけ文学に触れてきたか、かな...。

だから揚げ足取りで論戦を空転させる前に
教育改革を進めて何とか日本の底上げをしないと
明日は無いと思うのですけど、
議員の皆さんは他人事なんでしょうかね。

ということで、あるあるをたたいている各テレビ局も
多かれ少なかれ編集したものを放送するに伴い
事実を曲げてしまっていることを、
我々が注意して見ないといけないのでしょうね。

街頭アンケートの映像も、何人中何人なのか、
どのような集団を対象に撮ったものなのか、
前提でどれくらいの情報を提供した上でのコメントなのか、
などを全く知らされないでただ「辞めた方がいいと思うわぁ」
なんて表現を羅列されると、単純に受け取る側だと
「うーんやっぱりそうかぁ」なんてことになるでしょう。

やってることは動かないネズミに「寝ている」テロップを
流していることと何ら変わらないと思えてきた。
(ひねくれ者の曲解ですね...)

とにかく「あるある」にしても、他の番組にしても
意志を持って編集されているものであることを認識した上で
鵜呑みにしないようにしないと。(あたりまえか...)
納豆売り切れなんかは鵜呑みにした人の
多さの象徴なんでしょうか。(あたりまえじゃなかったのか...)

いつ、どれくらいの額でマグネシウムの話が来るか
気になってしょうがないから、頭がオカシクなってます。
でも人間変わったわけじゃありませんから、
引き続きごひいきの程を。m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月10日 (木)

夏休み突入

一日有給を付けて明日から盆休みに突入です。平日を一日入れてお役所回りをしようかと。

暑く静かな夜を過ごしてます。テレビも面白くないので昔の映画を引き出してみてました。

何とも懐かしいかもしれませんが、車通勤の会社帰り、何となく窓を開けて肩で風を感じながら帰ってくると、そんな気持ちになります。
宮崎さんのこだわりが感じられる排気管の炎、直管の音。残念ながらかみさんには理解してもらえない世界なので、今夜のような一人の時にしみじみとウィスキーを傾けながら見入ってしまいます。

風を切って自分の生き方に浸る。何となく自分もこうありたいなんて思いながら。

加藤登紀子の歌が終わり、飛び去るサボイヤが引く雲に心の中で単車の轍が重なると、なんか涙が出てくる。浸り過ぎですね。

明日は役所回り。前傾で疲れるかもしれないけど...。

にほんブログ村 バイクブログへわたしゃ気持ちは飛んでる。ただ豚というにはちょっと面長だなぁ...。

| | コメント (1) | トラックバック (0)