« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月17日 (日)

Gallina TGA6R1外装完成

先週の話になりますが、
Gallina TGA6R1の外装完成です。

Img_1769 今年復活した
SUZUKIのMOTO GPの
グラフィックを参考にして
Gallinaのロゴを
あしらってみました。

ステカさまさまの作業でしたが、
おかげで結構イラストレーターを
使えるようになりました。

よく見るとわかるのですが、
ホイールも前後黒にしました。
後輪はもともとHRCのRS用と思われる
白いホイールだったのですけど、
フロントと合わせられる
マービックの3本スポークが
付属で付いていましたので、
それのハブベアリングを打ち替えて
装着しました。

ちょっとダンロップの太さに困りましたが。

しばらくはこのグラフィックで行こうかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 4日 (月)

Gallina TGA6R1途中経過

連休いい天気です。
でもこもってます。
Img_0677
ハヤシカスタム
一角を借りて
ローランドのステカを
持ち込んで
ステッカー生産です。

これはTGA6R1のロゴステッカー
大きさ合わせと色合いを足しました。

目標は2015のスズキGPレーサーを模して
Gallinaの名を復活させること。

Img_1747 とりあえず途中経過です。
こんな感じでできてきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 2日 (土)

Gallinaロゴ作成

連休です。
夜更かししてパソコンに向かってます。
バイクにも乗らずに。

というのも、TGA6R1を
5月10日のSRミーティングの
往年のシングルレーサーたちと並べるため
真紫に塗られた車体を元に
少しでもGallinaらしい感じを入れようと
モディファイをしているからです。

先の記事にあったローランドDGのステカを
使えるようにするまで一苦労、
それに送るデータを作るための
イラストレータに慣れるために一苦労。
結局イラストレータは1年分ライセンス買いましたw

なんとかできたロゴステッカーたち。
Img_0675
でかいのは
自分のステカでできる
最大サイズの物。

これらをなんとか連休中に貼り付けてしまおうと
ハヤシカスタムに入り浸ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »