« 再びメーター修理 | トップページ | ローランドディージー »

2015年3月 8日 (日)

Gallina TGA6R1化粧直し開始

天気怪しい土日でしたので、

室内でバイクいじりです。
ってハヤシカスタムに預けている
TGA6R1の方を室内でいじってました。
とはいうもの外装をいじります。

Img_1568

もともとはオレンジ色の
Gallina TGA6R1
だったのですが、
このバイクが最後に
レースイベントで走った
菅生のスーパーバイク時に
出走した八王子のバイクショップ
MAD MOUSEが
オレンジのままだとショップらしさが無い
ということで紫に塗り替えたとのこと。
で、今回5月10日のSRミーティングで
往年のシングルレーサー達が集まる
一台に参加できることになったので
展示するにあたり、
オリジナルのオレンジに戻すも
ちょっと大変なので、
最後の菅生の色を残しながら
オレンジもなんとかアレンジできないか
と画策を始めた次第。
とりあえず紫以外のステッカーを全部剥がしますが
BSとMOTULのステッカーはすんなり剥がれたものの
それ以外のカッティングシートとAraiのステッカーは
粘着剤が残って大変でした。
なんとか土日それぞれ半日弱をかけて剥がし、
磨きを入れてみました。
Img_1575ゼッケンに貼られていた
白いカッティングシートも
剥がして赤ゼッケンにします。
で、これにどういう色を
添えていくかはこれからのお楽しみ。
とはいえゆっくりはしてられないなぁ。

|

« 再びメーター修理 | トップページ | ローランドディージー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Gallina TGA6R1化粧直し開始:

« 再びメーター修理 | トップページ | ローランドディージー »