« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月26日 (月)

2015年初聖地巡礼

曇天の土曜日、
昼間に時間が出来たので、
今年初めてということで聖地巡礼。

宮ヶ瀬までGallinaに火を入れて走ってきました。
調子に乗って一昔前のツナギを着て発進。
パンチ穴はないものの、さすがに寒いw

山に入るトンネルを過ぎる頃には
何も纏っていない首筋は
切るような冷たい空気を感じながら
曇り空に沈む路面を探りながら
北岸道路を縫って走る。

鳥居原に着いたら真っ先に自販機へ。
ダイドーのホットコーヒーを買うと、
なんと7777

とはいえ2本も飲めないので、
誰か要りません?と声をかけると
ちょうど買おうとしていた同じくライダーの人が
では、と押してくれたので、
無駄にならずに済みました。

自販機の中で同じ額のものしかアタリでは買えないのね。
初めて知りました。

ホットコーヒーで一息ついている間、
目の前では往年のRVFなどをかっている若者たち
鳥居原の平均年齢が下がって
スポーツバイク乗りの裾野が広がるのは嬉しいけど、
無駄に空ぶかししたりカンを投げ捨てるような
人として基本的なマナーがなっていないのは勘弁。

いつ締め出しくってもおかしくないので。

Dscn7066 なんて思いながら、
いつもの常連さんと
ちょっと挨拶しながら
帰路につきます。
曇り空の向こうに
わずかに日がさしてましたが
寒い一日でした。
山を降りると
ほんのちょっとだけは
暖かくなってましたが。

今年も楽しく乗れそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月11日 (日)

RACERS Special Issue 2015

本屋で衝動買いです。

当時トライアルライダーだった自分が、
Monkey Rを買って
喜んでぶいぶい走っていた頃、
深夜のテレ東でのGPを
毎週楽しみにしていた時代の
興奮がよみがえります。

一枚一枚の写真に鳥肌がたつなぁ。

25年経っての三人の一言が
いい味出してくれています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 1日 (木)

あけましておめでとうございます 2015年

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます。



今年は何よりGallina TGA6R1を
まともに走らせることが
第一にやらないとならない事ですね。
問題は今の紫色をどうするかですねぇ。
できればオリジナルのオレンジに
戻したいんですけどねぇ。
とにかく5月のSRイベントには
快音を轟かさないとならないので
セッティング出しで何回か走らさないと。

TGA6S1の方は、心地良く上まで回るように
メインジェットをもうちょっと絞りますかね。
ガソリンの値も下がっているうちに
椿ラインを何度か走りに行きましょう。

怪鳥は現状維持ですかね。
今年もV-stromミーティングがあれば
邪魔しに行きますか。
そろそろいろんなメンテナンス
しないとならなさそうではありますので、
夏の車検のタイミングで
いろいろ様子をみますか。

年末エンジンかからなかった
Monkey Rも今年は復活させないと。
先ずは自賠責保険とキャブの掃除ですかね。

こう考えると前半は走りよりメンテな年になりそうですが
ほどほどに盛り上げながら楽しんでいきたいですね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »