« びっくりしたなぁ、もう | トップページ | Gallina TGA6R1前足組み立て »

2013年5月 5日 (日)

膨潤

先日の富士ショートの走行会、
Gallinaのメインジェット交換を
その場でやったのですが、

タンクを外す為の
ワンタッチコネクタが
片方なかなか外れない。

その理由は明確で
Dscn5868コネクタのo-リングが
膨潤しちゃって
シールしすぎている状態。
左側のo-リングが
ちょっと太くなっているのが
わかるかもしれません。

元々傷ついちゃって
市販品に交換したのですが、
交換したo-リングが
耐油性に乏しいものだったため。

今回も市販のo-リングで対応です。
Dscn5869 一応漏れる前に
膨潤して
外れづらくなる
故障の仕方が
わかったので
とりあえず
安心して使える(かも)。

ちなみに写真の左側が
膨潤したo-リング。

交換してもちろんシールは問題なし。
頻繁に交換してしまえば
むしろ安心なのかもしれません。

そもそも久しく
タンクを降ろしていなかったのが
良くなかったんですけどね。

|

« びっくりしたなぁ、もう | トップページ | Gallina TGA6R1前足組み立て »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 膨潤:

« びっくりしたなぁ、もう | トップページ | Gallina TGA6R1前足組み立て »