原付で富士本コース♪
この土日、
富士スピードウェイのイベントの一つ
ミニろくにハヤシカスタムで参加。
50ccのTZRで
本コースを6時間走る
ということで
喜び勇んで参加。
ちなみにヤマハの耐久
ということでTECHカラーに
身を包んでいますが、
ツナギまではパステルブルーには
しませんでした。
会社が木金休みになってしまったので
夏休みをちょっと無理して延長なので
これからがこわいのですけどね。
でも残念ながら土日とも雨、
涼しいのは幸いですが
やっぱり雨はうれしくないです。
土曜日の練習走行、
日曜9時半からの
6時間耐久レース
共に時々雨が落ちる
状況での富士スピードウェイ。
合計7名で6時間を走行、
30分弱毎のライダー交代。
本コースは長いですね、
タイムが伸びない自分には約3分半の小旅行。
キャブレーションの不良か、
コーナーの最中に息を吹き返すエンジンは
なかなか扱いが難しかった(笑
それ以上にピットで待っている方に
3分は長かったんですけどね。
エンジンがストールする現象に
悩まされながらも何とか6時間完走。
周りもみんな雨には悩まされていたようです。
とにかく完走出来たことがうれしい。
みんなで楽しめました。
社長とご家族のみなさん、
チームカワセミの皆さん
並びに
TECHカラーを
きれいに塗ってくれたI村さん、
写真を撮ってくれたゆうた妻さんに
改めて感謝です。
| 固定リンク
コメント
ども、先日はお疲れさまでした。
嫁が撮った写真は別途展開できるようにしますね。またお店経由かな・・・と思っています。(来週末にでもCDで持っていくようにします。)
今回はコンデジでの撮影なので、あんまり大きく走行写真が撮れていない且つ、露光不足でぶれ気味・・・。ご了承くださいまし。
なみぞぅ>
いえいえ、わざわざのご足労ありがとうございましたとお伝えください。
確かにスポーツ撮影には苦しい暗さだったかも知れませんね。
投稿: ゆうた | 2011年8月27日 (土) 21時13分