ツナギ発注
久しぶりにバイクネタです。
木曜から実は夏休みに突入です。
今年は輪番休日に加えて、
真夏の電力負荷低減ということで
有給休暇取得の促進を兼ねた長ーい
夏休みになります。
おかげでミニ六の練習と本番が
休みじゃなくなったということもあったりして...。
ですが、そこも休みます。
ということで、その本番に向けて
今のツナギでは真夏の長時間走行は
人間側の耐久で不利なので
新しいツナギを作ることにしました。
有りものを買うという選択肢もあったのですが
仲間内からYONEZOのオーダーツナギはやっぱりいい
といわれ、問い合わせてみると
納期調整が可能な仕事がたまたまあり
職人さんの都合が何とかつきそうなので
ちょっと厳しい日程ながら大丈夫と
受けてもらえたので、お願いしました。
木曜午前中に採寸すれば何とか直前に間に合うということ。
なのでお店にお伺いして
採寸してもらいました。
降られましたが(笑
柄は既成のものですが、
配色は自由なので
その場でパソコン上でいじって決定。
更にいろんなロゴも相談して決めます。
突貫工事になるのでその日中に仮縫い合わせ。
さすがに細かい寸法まで測ったものなので
ぴったりです。
かなり期待♪
お盆を挟む中で色々無理をお願いしちゃいますが、
出来るまでちょっとわくわくするのも久しぶりです。
| 固定リンク
« 二気筒 | トップページ | TM40部品調達 »
コメント