1ロット6台分
久しぶりにGallina TGA6R1ネタです。
シリンダヘッドの修理で入院中のTGA6R1。
ボルトをかじってバルブ交換と
バルブシート打ち換えが必要で、
ビッグバルブが手に入るか確認していたのですが
今日返事が来ました。
特注になるφ42のバルブは製造可能、
ただし1ロットにつき12本の発注が必要
とのこと。
うーん欲しいのは2本だけだぞ...。
誰か使う人いるかな?
| 固定リンク
久しぶりにGallina TGA6R1ネタです。
シリンダヘッドの修理で入院中のTGA6R1。
ボルトをかじってバルブ交換と
バルブシート打ち換えが必要で、
ビッグバルブが手に入るか確認していたのですが
今日返事が来ました。
特注になるφ42のバルブは製造可能、
ただし1ロットにつき12本の発注が必要
とのこと。
うーん欲しいのは2本だけだぞ...。
誰か使う人いるかな?
| 固定リンク
コメント
こんばんは~
でもレンズなんて100単位からだったりするから買っちゃっても…って人の財布だから好き勝手いってます
なみぞぅ>
手軽に他の人にも売れるものならいいのですが、
強烈なポート研磨をしないと使えない代物なので、
おいそれと大量発注できましぇん^^;
投稿: たけ | 2011年5月27日 (金) 04時01分
Intake valve 42mm
これでググると結構引っ掛かりますよ
長ければコッター溝を切り直して全長を合わせれば良いかと
なみぞぅ>
ども。ありがとうございます。
ステム径も放り込んでちょっと探してみます。
投稿: | 2011年5月30日 (月) 09時43分
12本はきついですね。
40mmを超える径のバルブなんて、OHVサニーでレースしてる人くらいしか使わないんじゃないでしょうかね。
>なみぞぅ
ども。
DRの同志に声をかけようにも、2mmのオーバーサイズはかなりのポート研磨を要するので、おいそれとお薦めできません(涙
海外だとVWのチューニングパーツに有るようなのですが…^^;
投稿: Shin-G | 2011年6月 2日 (木) 20時43分