« すこしずつ春 | トップページ | しまった... »

2011年4月25日 (月)

朱、赤、紅

日曜日はいい天気でしたが、
かみさんが朝の掃除の時に
自分の部屋のベースアンプ脇に
飼い猫が粗相をしたところを
掃除し始めたので、
ついでに色々掃除をすることになってしまった。

一部だけすごくきれいになりました。

で、夕方時間が出来たので、
ちょっとだけGallinaに火を入れます。
Dscn2901
近所の田んぼのレンゲ。
彩りが鮮やかになってます。
前回の怪鳥DR800Sの
写真を撮ったところとは
ちょっと違いますが、
この辺り一帯のレンゲは
今が一番きれいかもしれない。

そろそろ刈られる頃ですね。

夕方の斜陽にDscn2900
花びらも輝きます。

今日は思ったより
暖かでしたので
昼間Tシャツで
過ごしてましたが、
日射しが傾くと
さすがに少しずつ
涼しくなってきます。

Dscn2908 日が沈んだところで
いつものコーヒー屋さん
南蛮屋で豆を調達。
サービスの一杯は
今年初のアイスコーヒー。
豆のままじっくりと落とした
ダッチコーヒーです♪

空の明かりが残る間にもう一カ所。
座架依橋脇の相模川沿いにある芝桜。
Dscn2918
夜の帳迫る
山の端の残照を映す
Gallinaのタンク。
赤に重なる赤、
幾重にも重なる深みが...、

コンパクトデジカメの
限界を感じる一瞬。

いい季節になってきました。

|

« すこしずつ春 | トップページ | しまった... »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朱、赤、紅:

« すこしずつ春 | トップページ | しまった... »