ちょっと気になるもの
雨ですねぇ。
さすがに乗ることはできないものの
あんまり放っておくと
錆び付いちゃいますのでねぇ。
というGallinaのアルミ(むき出し)フレームの
強い味方になるかも知れないものを
今売られているMOTO MAINTENANCEで
見つけてしまいました。
アルミや真鍮、いろんな金属の表面保護剤らしい。
元々クルーザーとかレジャーボートの装備品の
保護用として売られているものらしいのだが
どこにあるのだろう。
少なくとも地肌むき出しの
Gallinaのフレームには必需品かもしれない。
せっかくなので探してみよう♪
| 固定リンク
コメント
モトメンテナンスによると、
ラフ&ロード扱いみたいよ。
http://rough-and-road.weblogs.jp/news/2009/02/post-5486.html
ワックス的なモノみたいですね。
あと、シュワシールってのもあるよ。
こっちは「塗装」な感じ。
バフ仕上げの上に塗ってる例を見たことアリ。
なみぞぅ>
ども、早速ありがとうございます。
水洗いの延長でというところはまさにそうですね。
シュワシールも良さそうですが、塗装としてきれいにする必要ありそうですね。
投稿: はまぁ。 | 2010年10月10日 (日) 23時29分