怪鳥脇腹治療
週末に怪鳥DR800の
バイザーを固定している嘴を
プラリペアで修理して
その簡単さに感動してしまったので、
ついでに15年来の傷も直そうという気になりました。
立ちゴケで割ってしまった
シートカウルというか
サイドカバー。
その後に事故ったものの
この傷はもちろん修理対象外。
一応当時のSBSで、
柔らかい樹脂の
ホットメルトを
点付けしてくれたんですけど
そもそも親和性が無いので
指でなでると
ポロポロときれいに落ちてしまった。
もちろんクラックは口を開けてしまいます。
なので、
クラックの周りを
裏からザグって
プラリペアの食いつきを
良くしていきます。
なるべく表の塗装に
影響しないように
裏側だけを斜めに削っていきます。
で、二回目になると
ある程度勝手がわかって
じんわりとアクリル樹脂で
パウダーをほぐして
延ばして埋めていきます。
表面は溝がぴったりと合う形なので
特にテープも貼らずにやってみました。
表面。
よーくみると
ヒビの隙間から
わずかに黒い樹脂が
覗いているのが見えるのですが
このくらいならとりあえずそのまま。
ステッカーの段差も
いままでのクラックに較べれば
かわいい物なので
そのままハナさかGとプレクサスで磨きます。
何より嘴だけ磨いちゃったので、
それ以外の外装パーツも磨かないと変だから。
...外すとやっぱりバイクの部品って膨らみますね。
| 固定リンク
コメント
おはようございます~
なんだかそういう修理も含めていい感じですね~
俺はといえば・・・ここ数ヶ月バイクの顔も見てないですから
早く引き取りに行ってあげたいんですけどねぇ・・・
なみぞぅ>
おはようございます。
ばらして修理してついでにホントに久しぶりにワックスかけたら、一部だけきれいになっちゃったので全部、
というのがホントのところです(笑
ここのところ天気今ひとつなので、あんまり無理しないでくださいね。
投稿: たけ | 2010年7月 7日 (水) 06時19分