風温む〜2
久しぶりの晴れた週末。
夕方迄会社のサークル活動に顔を出して
帰ってきたものの、5時15分くらいだと
まだ陽が残っている。
う〜んうれしい。
かみさんも遊びに行っちゃっているので
Gallinaを久しぶりに引き出そう。
ここのところ2週間冷たい雨の週末だったので
かなりオイルは落ちていたらしい。
走り出してもずっとタペットの音が気になった。
いつものように宮が瀬を目指すものの
半原当たりにいく頃にはとっぷりと
陽もくれてしまった。
しかも道の脇には除雪の後が山積み。
といっても切る様な冷たさはもう無かった。
かすかに残った陽では足らないので
夜景モードで撮影。
鳥居原の駐車場は
夜陰にまぎれようとしていた。
なのでのんびりと北岸道路を走って戻ります。
いつの間にか全てのコーナーのセンターラインに
ポールが立っていた。
何度か無理な追い越しのクルマで
怖い思いをしていたので
致し方ない措置というところなのでしょう。
雪解けの水も流れていたので、
そんなに思いっきりは走れません。
暗いし。
耐久レースなんてきっとこんな世界なんだろうな
なんて妄想にふけりながら、
でも最後のトンネルが思いっきり寒かった。
そんな夜になろうとしている時間に
走ることができる季節になってきてるんだなぁ。
| 固定リンク
コメント