« 紅いGoose | トップページ | 能動的な楽しみ? »

2010年1月31日 (日)

宮が瀬オフミ?

土曜日、暖かな昼下がりの
ちょっとした空き時間に
またGallinaで宮が瀬へ。

今日は多少暖かめ、
しかもここのところの夕暮れ時より
ちょっと早い時間なので更に暖か。

いつもの鳥居原に行くとやはりバイクは多め。
久しぶりにBSのKenmayaさんにお会い出来た。

今年もよろしくお願いします。
もう1月も終わりになろうとしているのに。
結構時間的にすれ違っていたらしい。

久しぶりにKenmayaさんと言葉を交わしていると、
ZX14から降りたライダーがメット越しに話かけてくる。
よく見ると見た事ある顔は、
会社の知り合いKさん。
出先で会うのは初めてか。

Kさんも家族の時間の隙間を縫っての
宮が瀬詣で。仲間♪
出発前に居るんじゃないかな
という予感がしたとの事。
で、見渡してみたら居るじゃないですか
という感じ。うーん超能力者。

さらにしばらくすると、1台のSR。
見慣れた感じのシングルシートカウルから降りてくるのはやはり会社の知り合いでハヤシカスタムつながりでもあるNさん。
うーんなんかオフミと言っても
オフィスなのではないかという感じ。

しばし話をしながら缶コーヒーで暖を。
陽も傾いてきたところで解散。
帰り道は方向の同じKさんと北岸道路を。
細かい道はやっぱり軽いバイクがいい。
とはいえ、自分が乗る様は見れないので
どんな走り方をしているのかは...?

近所の座架依橋を渡ったところで流れ解散。
走りながら手を振っての解散も
久しぶりの感覚。
何となくうれしい。

Dscn0112 高い空は
だんだん寒空ではなく
陽射しのぬくもりの
空に変わりつつある。

うーんもう一息ですね。

|

« 紅いGoose | トップページ | 能動的な楽しみ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宮が瀬オフミ?:

« 紅いGoose | トップページ | 能動的な楽しみ? »