Xmas eveながら
一足先に休み突入でございます。
世間はクリスマスイブということですが、
こう天気がいいと、
ヘルメットを手にしてしまいますねぇ。
イブとはいえ平日なので
混んでいる午後の129号を抜けて
宮が瀬に向かいますが、
ホントに久しぶりだと結構くらくら来ます。
なので程々に流して鳥居原まで。
平日の鳥居原は人影もまばら、
でありながらハヤシカスタムつながりの
電人ザボーガーさんが今日はCT110で来てました。
しばし話をしているとSRXが一台、
傍らに停めて「これGallinaですか!」と
ものすごく久しぶりの問いかけ。
(ちょっとうれしかったりして)
大概、ドカっぽいけど何か違う
何かよくわからないへんなやつ
で終りなので。
二十歳前の学生さん。
ヤフオクで手に入れた
OVERサイレンサ付きの
結構派手ながら
手がかかっている塗装のSRX。
大学の二輪部でこつこつ
メンテナンスしながら
楽しんでいるとのこと。
SRは大学に数台居るので、
人とは違う一台をと選んだSRXだそうですが
もう手に入らないスタイル、
コンセプトのモーターサイクルでしょうから。
是非とも大切に乗って欲しいと思います。
陽が山の端に隠れると急激に寒くなってきます。
帰り道にハヤシカスタムに寄ってしばし雑談と
年末のご挨拶を。
今年もDRの車検もろもろお世話になりましたので。
来年は来年でGallinaが車検だったりしますし
| 固定リンク
コメント
おお!!ど派手ながらもきちんとまとめてきてるSRXですね
で、俺の方のバイクはですねぇ、どうも年内ぎりぎりか年明けになっちゃいそうなんで、それまではダンガンで遊んでます
昨日も奥多摩行ったんですが、やっぱり規制の影響か車はいるのにバイクは全くでした
なみぞぅ>
こんにちは。きれいな塗装のSRXでした。
Man3にも顔出されてるそうですよ。
ダンガン楽しそうですね。奥多摩もそろそろ路面が怖いでしょうから気をつけてくださいね。
投稿: たけ | 2009年12月25日 (金) 14時58分
ガリーナで検索してすっ飛んできました。
どうも、あの時のSRXです。
実を言うとコチラのブログ、以前一度来た記憶が
あります・・・ガリーナの存在もそれで確か知ったかと。
写真まで載せて頂いてありがとうございます!!
ちょうとこの数日前に、シングルスポーツを色々
調べてて、たまたまガリーナを見つけて「あ、いいなぁ」
と思ってたので、つい興奮してしまい・・・(;^^
バイトと授業の制作の板挟みで苦労はしていますが
頑張って維持して行こうと思っています。
ガリーナとDR、それにモンキーRの三台所有も
苦労はされているかと思いますが、どれも素晴らしい
単車ですし、ぜひ頑張って維持し続けて下さい。
それでは!!
一応こちらは本家ブログです
http://900s4.at.webry.info/
なみぞぅ>
こんばんは。ブログでは初めましてシモキさん。
趣味と学業の両立は...、なんとかなりますよ。
学生時代の時間感覚は、社会人になって初めてありがたさを感じます。
また宮が瀬とかでお会いしましょう。
投稿: シモキ | 2009年12月25日 (金) 17時35分