と言っても自分のバイクではありません。
今年のモーターショーの展示内容発表が
様々なメーカーで始まっている中での
注目の一台です♪
SR400 (F.I.)
綿々とつながる
SRの歴史は
途切れること無くつながるのか?
2009年モデルは欠番になるのかな?
社長、きちんとキックですよ♪
キャブのアナログな感じ、
自然現象を操る征服感が無くなるのは残念ですが、
デジタルの制御とアナログなハードウェアの
狭間を上手く制御するソフトウェアを作る
楽しさが増えるのかもしれませんね。
というSRを筆頭にした
ヤマハのモーターショー出展内容はこちら。
え、私はやっぱり負圧の魔術師を目指します。
コメント
やっぱりSRは作り続けるんですね~
キャブの最終型なんて分けわかんない排ガス対策のホースが付いてましたけど、いっそインジェクションの方がシンプルな感じになるのかもしれませんね~
一度は持ってみたいんですけど、同じようなバイクが2台になっちゃうしなぁ
レンタルバイクでも借りてみますかねぇ
なみぞぅ>
旧い構造を知恵で無理矢理新しい規制適合をする様は、実は結構好きだったりします。
いろんな自然に発生してしまう圧力分布を上手く使うキャブレータは芸術の域に達していると思います。
でも新しいSRも興味有りです。
投稿: たけ | 2009年10月 2日 (金) 05時59分
"パッと見"には単車はソコソコ大きく、ライダーソレに
乗っかっているのが"絵的"にはカッコイイんでしょうが、
気に入った単車となれば、そんな事言ってられません。
以前ガタイが大きい友人が「僕が小さなバイクに乗ると
ボリショイサーカスの熊なんです・・」と零していましたが、
かの松田勇作が"ア・ホーマンス"に出演した時に
SR500を駆って登場、何気にカッコ良さが霞んでしまったのは
シングル故のコンパクトさが原因?。
最近のSRユーザーは旨いこと乗りこなしていると
感じているのは私だけ?、なんでかなー。周りから
みたら僕もきっと"熊"なのかもしれません(涙)。
おまけに皮パン内股のクセついてるしぃ・・・。
なみぞぅ>
私の知人でもとても大きいながらモンキーを楽しんでる人もいます。
SRはスリムでアップライトなポジションですから、結構背がある人が乗ると小さく見えちゃうのかもしれませんね。また最近は小振りなヘルメットで乗るのも人が小さく見える一因かも知れません。
私もバイクがある程度大きい方が好きだったりはします。
DRとか(笑
投稿: setosan | 2009年10月 2日 (金) 06時28分
こんばんは~!
とにかく、この排ガス規制の中を生き残るにはFI化
するしか仕方が無いみたいですね(残念
ところで、そのFIなんですが、バイクの場合は
車と違い、エアフロやホットワイヤーなんて言うエアの
流量を計る物が無いように見えるんですが何でA/Rを
出しているのか不思議です。
オイラに見えないだけで、実はあるのでしょうか(笑
なみぞぅ>
電子制御できめ細かくの方向は致し方なしなんでしょうね。
でバイクのFIの空気流量ですけど、確かにどうやっているんでしょうね?クルマと違って補機で喰っているエネルギーが少ないから純粋にエンジン回転とスロットルバルブ開度で決めちゃっているんでしょうかね。
投稿: やぶいち | 2009年10月 2日 (金) 20時52分