開店
ここのところいろんなイベント続きで
バイクに乗れずにいたので、
天気のよかった今朝のちょっとした時間で
近場を流してみました。
いつもの時間とは違う
太陽の向きにちょっとわくわく。
でも陽射しが当たると朝の7時でも
結構暑いくらいになってきました。
久しぶりに乗るとやっぱり気持ちいい。
また久しぶりのせいか、足回りの動きが
かつてと違うのを改めて感じたり。
良く動くようになりました。
ところで、
このブログを初めて久しいのですが、
時々コメントを寄せてくれる九州のsetosanが
お店を開きました。
→cafe"杠"
(ゆずりは)でいいんですよね?
お近くの方は是非ともお立ち寄りのほどを。
渾身の電球の光り方の表現を気に入ってもらえたところあたりから、自分がたぐった果てにsetosanのブログに行き着いたことで、やりとりさせてもらっている九州は佐賀の三瀬のいろんな景色を素敵に切り取るSRX乗りの方です。
結構周りにも見所、走りどころがあるようですから
自分も是非おうかがいしたいですね。
元々自分のGallinaも福岡から来た個体ですし。
とはいえGallina耐久レーサーはかなりつらいだろうなぁ。
やっぱり船だろうなぁ。
| 固定リンク
« 電気自動車(1) | トップページ | 曇りのち晴れ »
コメント
Gallina好調そうですね!
田圃の風景は心が和みます・・・。
なみぞぅ>
こんにちは。
とりあえず好調です(^ ^
晴れ間では田んぼの水面がきれいです。
投稿: 吉備 | 2009年6月29日 (月) 06時09分
無事、サ店(世代的にはこの表現)のオーナーとなりました。
宣伝ありがとうございます、ちとこそばゆいですが、
時期なれると思います。
>やっぱり船だろうなぁ。
お誘いしているとは言え、心配は心配・・とっても。
setosan的には四国経由をお勧めしたいトコロです。
なみぞぅ>
サ店...、懐かしい響きです♪
いろんな人のいろんな時が紡がれていくんだろうなと思うとちょっとわくわくします。
具体的に計画練るときはまた相談しますのでよろしくお願いしますね。
投稿: setosan | 2009年6月29日 (月) 06時19分