ストリートファイター...って
一昨日のプレスリリースから、
DUCATIのストリートファイターを国内発売とのこと。
すいません、このバイクの存在をこのリリースで知りました
サーキットでのDUCATIの活躍のイメージを引きずりながら
さりげなくツアラーのSTと
さりげなくネイキッドのモンスター
という個人的な印象だったのですけど
とうとう一般道で闘っちゃうのかぁ...。
ハイパーモタードとかに湯河原ではお会いしたくないし。
KTMのSUPERMONOにも宮が瀬とかでお会いしたくないし。
DR−Zでも十分過ぎるくらい会いたくないんですけどね。
こうなったらネイキッドのアップハン、
Gallina TGA6F1にしちゃおうかな。
(NS250Rに対するFという感じ)
確かにGoose乗り易かったしなぁ、
多少立ち姿勢で乗るのも楽だろうしなぁ...。
なんてね。もう12時回ってしまいました。1日です。
| 固定リンク
コメント
ドカにしてもフェラーリにしても親会社よりも業績よかったりしてますもんねぇ
それにしても・・・そうするとモンスターの立場はどうなるんでしょ
やっぱりただの入門モデルになっちゃうんですかねぇ
>なみぞぅ
フェラーリの親会社フィアット大変ですよねぇ。
うちも大変ですけど...。
確かにドゥカのラインナップにするとモンスターは入門なんでしょうね。
投稿: たけ | 2009年4月 1日 (水) 09時50分
こんにちは、なみぞうさん。
ストリートファイターはモーターサイクルショーで見てきました。
これまでのバイクといいストリートファイターといい、
ドカティはすごい勢いで微妙な方向に突っ走っている気がします・・・。
>なみぞぅ
Lツインのパフォーマンスを考えると、
街乗り風の姿を与えられたバイクにはかなり
自制心が必要になる気がします。
投稿: 吉備 | 2009年4月 1日 (水) 16時50分