Gallina入院
暖かでしたねぇ〜。
昼間はTシャツ一枚でうろうろ出来ました。
ところで、
こんな素敵な陽気の土曜日なので
サニトラにGallinaを積んで、
近所のサーキットにでて
来るべきシーズンに向けて
セッティングを出す!
わけではなく、
フロントフォークの油漏れが
シャレにならないので
ハヤシカスタムに持ち込みです。
だだ漏れの状況を見て苦笑いの社長。
チェリアーニの倒立フォークも
かれこれ20年近く前のもので
おそらくシールなどは最初のものが
ずーっと付いてるでしょうから
そろそろ寿命を迎えても当たり前か。
もともとレース用の部品の集まりですからね。
ということで社長に頼んで分解してみて様子を見、
どのような処置で治療していけるか
まずは検査入院という具合になります。
場合に依っては大鉈を振るってしまうかも。
| 固定リンク
コメント
こんばんは~
流石にシールも20年は厳しいですね。
大鉈を振るうと言うと、違う物に換えちゃうん
ですか?
>なみぞぅ
こんばんは。
今回はさすがにだだ漏れになってしまいましたんで、どうしようもなさそうです。
大鉈は金か、銀か...、開けてもらってから考えます。
投稿: やぶいち | 2009年2月15日 (日) 21時31分
こんちは(^^)
相変わらず楽しんでますね~♪
ブログに書いていますが車検苦戦してます。
エンジンは絶好調です!
車検終わったら土曜日or日曜日に走りましょう!
中国で活躍している僕の店の帰国時常連さんのブログです。
「私の上海生活」
http://blog.goo.ne.jp/yukarin0109
よかったら見てあげてくださ~い!
そんでよかったらリンクしてあげてくださいな(^^)
>なみぞぅ
ナオマスさん。頑張ってますねぇ。
私のヘッドライトもお手製ですから、
交換部品が限られます。
ヘッドライト用の電子リレーありますよ。
バッテリー直結で確実に明るくなります。
Gallinaはちょっと入院中ですが、怪鳥で走りにいきましょう。
投稿: ナオマス | 2009年2月16日 (月) 19時19分