« 寒風吹き荒む | トップページ | 価値観って »

2008年12月28日 (日)

ポタリング

本来であれば自転車でうろうろすることを
指し示す言葉ですけど(Wikipediaはこちら
今日は走り納めとおもい
久しぶりにMonkey Rで走り出しました。

が、やっぱりなかなかエンジンかかりません。
数十回のキックの後、やっとかかりました。
かかる所はさすがにカブエンジンという所か。

プリンタのインクを買いにいくついでに
ハヤシカスタムに年末のご挨拶。
お昼時に押し掛けてすいませんでした。

これからの車社会はどうなるか、
パソコンで整備ってどうなんだろうなんて話を少々。

確かに今のバイクはコンピューターで
きめ細かい制御をすることで効率を上げています。
でも最後はやっぱり機械なので、
機械の整備をしっかり出来る所に任せたいな、なんて。

ま、私のバイクはレギュレーターとCDIていどしか
電装部品無いですけど。

ときどきMonkey Rくらいのペースで走ると
気持ちいいですね。いろいろ見えますので。
また暖かくなったらどこかに遊びにいきます。

その前にオーバーホールかな...。

|

« 寒風吹き荒む | トップページ | 価値観って »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポタリング:

« 寒風吹き荒む | トップページ | 価値観って »