« 小一時間の土曜日夕方RUN | トップページ | いやぁやっぱり乗れてなかったんだなぁ... »

2008年10月14日 (火)

ガリーナフューエルフィルター交換

3連休の最終日、いい天気でしたね。
そんな中、うちの掃除や買い物で
バイクにはあまり乗れませんでしたが、
午後ちょっとGallinaのフューエルフィルターを交換しました。

Dscn4329 燃料系も何もかも
自分の手元に来てから
交換しているので、
交換部品は汎用品達です。
フューエルフィルターは
キジマの105-205というφ8用のもの。

キジマ:KIJIMA/ガソリンフィルター

並べてみると結構汚れるものですね。
最近少しガソリンがしたたるようになったので
この際交換します。

が、
Dscn4330 出口側パイプに
バリが残っていて
せっかくの開口が
2割くらい塞がっています。
う〜ん、これが市販品の品質というところか。

Dscn4331なので内側にものを
落とさないように注意しながら
ヤスリでバリ取りをします。
で装着ですが、
このフューエルフィルターのパイプ部
漏れ防止の返しがかなりエッジになっているので
フューエルホースを切断しないと取り外しが出来ません。

ちょっと配策を短くしながら装着です。

これでとりあえずトミン走行会までの準備完了...、かな。

|

« 小一時間の土曜日夕方RUN | トップページ | いやぁやっぱり乗れてなかったんだなぁ... »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガリーナフューエルフィルター交換:

« 小一時間の土曜日夕方RUN | トップページ | いやぁやっぱり乗れてなかったんだなぁ... »