スズキミーティング'08
天気予報は曇りのち晴れだったんだけどなぁ。
朝6時半頃にDRに火を入れて駆け出し
西に向かったスズキミーティング。
浜松までの道のりは長いぞと
ちょっと頑張って走ってみましたが、
牧ノ原SAで朝食を食べている時から
結構な勢いで雨が降り始めます。
この強さは通り雨だろうと思いながらも
重たい空の下ではすぐ好転はしなさそうと
雨具を着込んで走り出しました。
今日は磐田ICで降りて竜洋のテストコースに寄りました。
10時ちょっと過ぎに会場到着。
前泊でキャンプをしていた怪鳥同盟の皆さんはもちろん既に到着。
オーナーズクラブの紹介で舞台に上がるからと
スピーチをする仲間に
一昨日完成したDR-CAPを渡すと
家族連れで来ていた仲間のお嬢さんが
かぶってくれて一緒に舞台に上がってくれた。
自分がかぶって舞台に登ってたら
本格的に痛い状況になってたろうから、
気に入ってかぶってくれてありがとうです。
多くの同士の怪鳥は青なので、
冠ってくれたお嬢さんの弟さんが
「青は〜」「青いの欲しい〜」と
言うのは当然なんでしょうねぇ。
(作って〜と言われる奥様にはご迷惑おかけします)
今日はスズキにまつわるコアなクイズで
スズキ王を競うウルトラクイズの企画もあったのですが
参加者もコアな集団だったので、全員正解が連続して
主催者、司会者泣かせの面白い予選展開でした。
またスクーターの新型ジェンマが出て始めての
ミーティングだったので、
ジェンマ大集合イベントも行われていました。
ワイドカメラかなんかで
この列のすべてをおさめたかった
というくらい珍妙な景色でした。
個人的には今までのビッグスクーター
と一線を画すきれいな形だと思います。
群れるととても不気味な情景になりますが。
お昼をちょっと回ったところで、
天気がやはり好転しないので帰路につくことに。
みんなで竜洋のテストコースを走って流れ解散。
帰り道はかなり眠かったです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント