« 化けの皮 | トップページ | GARRRR »

2008年9月 7日 (日)

雷雲

なんだかんだで走る機会を逸してしまった週末。

日曜夕方の一時、遥か彼方での雷鳴を聞きながら
いつもの宮が瀬に行きます。
もしかしたらBMWのイセッタに会えるかも
Gallinaに火を入れて走り出します。
走り出してみると意外と雲の切れ目が続き
まだもう一息持ちそう。

先週は走れなかった北岸道路も今日は走れます。

Dscn4228 いつもの鳥居原に
4時くらいに着きましたが
イセッタの姿は既になく、
いつも見る人たちもいなかったので
缶コーヒー一本飲んで帰途につきます。
今日はすごくきれいなBimota DBも居ました。

帰り道の北岸道路、一番412寄りのトンネルは
まだまだ水が出ているようですね。
結構轍を外すと砂の山が出来ているので、
バイクで車線の真ん中を走ると結構ドキドキです。

Dscn4229 Dscn4230 帰り道の
国道412号。
2カ所土砂崩れの
爪痕。
結構強烈です。

モヒカン刈り。

でも国道を完全に横断して
下の民家の方まで土砂が到達したらしい。

帰り道にいつものコーヒー屋南蛮屋に寄って一息。
いつもと雰囲気が違うと思ったら、BGMが無かった。
それはそれでまったりとしたいい雰囲気だった。

Dscn4231 相模川を渡っての田んぼの中で。
北東の雲の切れ目から
入道雲がモクモクと。
でもその入道雲を包むのは
これはまずいぞという感じの
猛烈に黒い灰色の雲。
もうひたすら家に向けて帰ります。

これからの季節、稲に群がる雀撃退の
代役を出来そうなアフターファイヤーばりばりは
なんとかしないとならないなぁ。

|

« 化けの皮 | トップページ | GARRRR »

コメント

 今日は結局出撃を迷ってる間に雷雨がきちゃいました~

 土砂崩れの後結構すごいですねぇ

 しばらくは晴れるみたいなんで、こそ練こそ練~~

>なみぞぅ
こんばんは。
勢いで出たら意外と持ったので助かりました。
でもその後クルマで買い物に出たら
思いっきり降られましたけど...。

投稿: たけ | 2008年9月 7日 (日) 22時23分

うぅー。
もう少しでお会いできてたかと思うと、早めに帰宅したことが悔やまれます!
(結局ものすごーく遅くなっちゃいましたがw)

なみぞぅさんは豪雨大丈夫でしたか?
大雨の中バイクの方たちがずぶ濡れで寒そうにしているところをたくさん見かけました。

風邪とか引いてませんかー?

>なみぞぅ
どもども。
こちらも気づいたのが午後だったので、
もう一息早く出ていればとちょっと後悔です。

自分は雨は大丈夫でした。
降る時は一気ですからねぇ、最近の雨。
たまこさんもどらちゃんも風邪気をつけてくださいね。

投稿: のりたまこ | 2008年9月 8日 (月) 16時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷雲:

« 化けの皮 | トップページ | GARRRR »