« Gallina ブレーキパッド感触〜SSU走行会2 | トップページ | ゴーWEST »

2008年4月25日 (金)

Montesaタイヤ交換

一足お先に連休突入です。
電気のチェックなど家に居なきゃならない用もあったので。
その用の一つはTEPCO光からKDDIのひかりONEへの変更。
なんかちょっと速くなった気もします。

合間の時間を使って
Dscn3611 Dscn3612 自転車のタイヤの交換です。
久しぶりにやってみましたが
一応身体が覚えていました。
今回虫ゴムが危ないので
ちょっと変わったものを投入。
昔も虫ゴムの要らない
バルブが有ったのですが、
それより結構メカメカしい。

で、一応組上げることが出来ました。
ホイールを組み付けようかと思ったのですが、
フロントのロックナットが無くなってしまっているので
それを購入しないといけないのです。
M10のp=1.0なので極細目というやつ。
簡単に見つけられないようです。

ネット上では存在するので最終的にはネットで買えますが
まずは近所のねじ屋さんを探してみようかなと思ってます。

|

« Gallina ブレーキパッド感触〜SSU走行会2 | トップページ | ゴーWEST »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Montesaタイヤ交換:

« Gallina ブレーキパッド感触〜SSU走行会2 | トップページ | ゴーWEST »