Montesaレストア(4)
土曜の午後はちょっと曇り空。
ちょっと寒かったのですが、丸石Montesaのレストアの続きです。
回りものでグリスアップできていないのは後輪ハブのみなので
こいつをばらして清掃します。
とは言うもののフリー抜きが無いので
ギアはそのまま。
でも隙間から一生懸命グリスを詰め込みます。
もちろんハブベアリングは
全バラにして、洗浄してグリスをつめます。
このハブベアリングのアジャストナットがなかなかくせ者で
自転車は専用のハブスパナを準備しないと
なかなか整備しづらい。
今回は薄いスパナを利用しようと思ったものの、
このナットのサイズが15mmとかなり特殊。
得意のアストロプロダクツへ行っていても
なんと15の薄型スパナは無いじゃないですか。
と探してみたらこんなのありました。
見た目普通のモンキーですが、
2mmの厚さになっている。
こいつがかなり効果的に使えました。
これがあればしっかりとロックナットを固定できます。
さすがにこのガチガチに錆びたチェーンまでは
再生して使う気にならない...。
いや、やれと言われれば一こま一こま
CRCに浸しながらやりますけど...。
ということで、後はブレーキシューと
タイヤが入荷するのを待ちます。
あ、あとフレームも磨かないとですけどね。
| 固定リンク
コメント