インスタントコーヒー
宮が瀬の帰り道にいつもお世話になっている
コーヒー屋さん南蛮屋に寄って豆を買います。
いつもの通り、試飲をさせてもらっていると、
隣のテーブルに見慣れぬビン。
それはなんとインスタントコーヒー。
南蛮屋オリジナルで
フリーズドライはスイスで行ったものとか。
これは是非とも試してみたかったと
もう一杯の試飲を相談してみると快くOK。
ありがとうございますです。
さすがにレギュラーコーヒーをいただいた後での
比較は正直インスタントには辛い。
どうやってもレギュラーコーヒーの複雑、濃厚且つ香しい香りは
インスタントに閉じ込めるのは不可能。
これは缶コーヒーも一緒ね。
ブラックでいただいてみましたが、
こってりビターのビターは有りながら、かなり後味すっきり。
ちまたのインスタントコーヒーだと下の奥の真ん中のあたり、
のど仏に触れるくらいのところに妙な後味がよく残るんだけど、
これはそんなことが無い。
何となく2杯目、3杯目と一日何杯か飲む人には
結構お勧めという気がしました。
後片付けとか道具が無いとかという人には結構手軽に
ひと味違うコーヒーを楽しめる様な気がしました。
なので今度持ってきますね。社長。
| 固定リンク
コメント