参戦
今度の日曜日、
ハヤシカスタムのSRX400で
富士スピードウェイカートコースで実施される
スピリットオブファイヤーに参加します。
総員5名のライダーでの2時間耐久なのですが、
かなり小さいコースと言うことで結構目が回るとのこと。
でも、楽しみです。
でも心配のひとつはこれから週末にかけて一雨来ること。
週間予報ではスポット的に日曜は晴れてくれそうなのですが、
スポットなのでずれたら大変だなぁと。
乗り馴れないSRX。
しかも先日の走行会の一本目のウェット路面で
いきなりこけたこともあり、ちょっとおどおど。
その後の体験走行タイムにつかんだ感じは...、
Gallinaと言うよりはMonky-Rに乗る感じで
後ろ乗りを積極的にすると安心して乗れそうか。
エンジンもブラックゾーンまで使うつもりで
みんな回すようなので、そこもMonkey-Rと同じ感じ。
でも晴れたら晴れたでパンチ穴無し牛革ツナギは
確実にサウナスーツだー。
ブートキャンプどころじゃないですね、きっと。
| 固定リンク
コメント
こんばんは~。
おぉぉぉ、レース参戦ですか!
2時間で6人と言う事は・・・
交代時間とかを考えると
20分強。
小さなコースで全開で走ると
かなり体力消耗しますから
結構、長く感じちゃうかもです~。
日曜日は晴れ間も覗くって言う
予報ですから、頑張ってきてくださいね。
オイラは土曜日のFISCO・・・
雨で行かないかもです(涙
>なみぞぅ
こんにちは〜。
20分。
多分通しは無理だろうという
事前協議をしています。
SRX400なのでローとセカンドで
ぶん回すことになるでしょうから
きっとへろへろになりますね...。
土曜日のFISCO。
確かにちょっと雨が心配ですね。
職場のCBR男も行くと言っていますので
もしも行かれた時はつついてやって下さい。
投稿: やぶいち | 2007年6月21日 (木) 21時32分
こんばんは
今度の日曜日は、XJR1300の友人と富士ショートコースに行く予定です。
今のところ天気も良さそうですし、頑張ってください。
>なみぞぅ
こんにちは、nao-yaさん。
日曜日、お互い気を付けて楽しみましょうね。
多分こちらは皆ヘロヘロになっていると思います。
投稿: nao-ya | 2007年6月22日 (金) 00時05分
こんばんは
今度の日曜日は、XJR1300の友人と富士ショートコースに行く予定です。
今のところ天気も良さそうですし、頑張ってください。
投稿: nao-ya | 2007年6月22日 (金) 00時06分
こんばんは!
夜勤中の職場からです。(怒られるかな・・・。)
400ccであのコースですか。かなり厳しいですね。
シートに腰を下ろす暇は無いでしょうね。直線でも立ち上がりの半ケツ状態のまま1コーナーへ入っていく感じで・・。(笑)
なみぞぅさんの雄姿でも写真でも撮りに行きたいなぁ。
怪我の無い様がんばって走ってきてください。
>なみぞぅ
こんばんは、MAXAM XR4さん。
夜勤おつかれさまです。
日曜午前中のスポーツ走行次第ですが、
前の走行会でSRX400に乗った感じでは
腰を落とすよりリーンウィズで後ろ乗りする方が
素直に曲がりそうな感じでした。
なので半ケツになるかどうかはわかりませんが
とにかく楽しんできます。
ではでは。
投稿: MAXAM XR4 | 2007年6月23日 (土) 00時10分
頑張ってください〜
え〜と、転倒しない程度に。。。
林社長に「見学に来て」と言われたのですが残念ながら行けません。
レポ、楽しみにしてます。
投稿: naga@SRX | 2007年6月23日 (土) 01時10分