ばらばら
薄曇りの午前中から、薄日のさす午後になった神奈川県央。
このタイトルを書いてGallinaの記事というと、
違う意味で捉える人もいるかなと期待。
ちょっと裏切ります。
すこし前の記事にも書きましたが、
県央工業団地の中にある
日本フルハーフ(株)が
毎年敷地周辺の緑地にバラを、
しかも色々な種類のものを
きれいに手入れして披露してくれます。
(場所はこの辺)
ということでGallinaで宮が瀬を流した後に寄って見ました。
今日は軽装で。
だってさすがにこの歩道を
革ツナギを着て
うろうろしていたら、
それはちょっと異様な感じでしょう。
せっかくなのでリバーサルを入れた
愛機ニコマートELを引きずり出して、
数枚撮ってみます。
これらはCOOLPIX S3での写真ですけどね。
淡い青のバラもあったりして結構すごいです。
ちなみにバラの鑑賞会は来週5月20日。
小さいバラはまだまだ蕾だったので
来週は結構見頃になっていると思います。
| 固定リンク
コメント
>だってさすがにこの歩道を革ツナギを着て
異様な光景と廻りの方々の距離が目に浮かびます。
"takachiho"へRUNした時に、スーパーへ買い物へ
行くとこの状況に陥ります。何回か経験したら慣れます(爆)。
皮ジャン、皮パン真っ黒のブーツ、手には黄色のレジカゴ
・・・・へっちゃらサ♪。
>なみぞぅ
こんにちは。
またそのような世界に引きずり込もうと...。
どこへ行っても一目でその世界の人ってわかりますよね。
すこしずつ...慣れていってます。(笑
投稿: setosan | 2007年5月15日 (火) 03時50分