« Optimus199 | トップページ | 増殖 »

2007年5月 7日 (月)

連休の終わりに

連休に一つ有給を付けて、今日まで休み。
とはいえ平日でないと出来ないことをちょっと片付けて
夕方にGallinaに火を入れます。

4時半に家を出てのちょい走り。
でも太陽はまだまだ高い。ちょっとうれしい。

Dscn1895 丹沢に涌く雲に遮られた日差しのもと
少し暗くなりかけた宮が瀬湖北岸道路の
平日夕刻を始めて走ってみる。
車は少なく、物好きも少ない。
でも居ないわけではない...。

GSX-R1000の立ち上がりは速かったなぁ...。
会社帰りとかにちょっと寄っているのか、
足回りのセッティングをいじりながらだったみたい。

ともあれ、夕刻の駐車場はDscn1897人気もまばら。
GSF1200さんとちょっとお話。
北岸道路を走るGallinaの排気音が
ずーっと聞こえていたと...、
それってものすごく煩いってこと?
ちょっと反省、かなり開き直りの
いつものペースで山を下って行きました。

そろそろ穴無し牛革ツナギはサウナスーツになりつつある。


にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

|

« Optimus199 | トップページ | 増殖 »

コメント

>北岸道路を走るGallinaの排気音が
>ずーっと聞こえていたと
 自宅前の国道を通過するライダーが増えてきました。
つか、お天道様が上がる頃から日没まで。しかしながら、
自分の愛馬が一番五月蝿いのに最近きがつきました。
バッフル9枚はいけません、後2枚減らします。坊層族
でさえ"ジジババ"の多い地元、静かに走り抜けます(爆)。
2回往復はカンベンですが・・・。
 夕刻に、遠くからフェードインしてくるエキゾストは
とってもドラマチックに聞こえて素敵です。

>なみぞぅ
うちの近所に厩舎會の方が居まして、
そちらの方が賑やかなのでちょっとはまぎれるのですが、
一緒くたにされたらちょっと勘弁なので
家の近くではほとんどスロットルを開けずに走ってます。

夕刻の景色、絵になりますねぇ。
うらやましいです。

投稿: setosan | 2007年5月 8日 (火) 06時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休の終わりに:

« Optimus199 | トップページ | 増殖 »