« CAM on feel the Molibdene | トップページ | 温故....過温 »

2007年2月20日 (火)

ナット屋さんからの連絡

そろそろGallinaも復活させないとですが、
今はまだトップブリッジ作ってます。

結局マグではなく、アルミ削りで作りました。
(期待されていた方、もしもいらっしゃいましたら悪しからず)
今はブラスト掛けとアルマイトの行程に入ってます。
加工が8ユッキー、表面処理が1ヒグー位です。
サスペンションは終ってますから、
トップブリッジが来て組んだら終わりですね。

と言いたいとこですが一箇所問題点がありますよ。
Dscn1299_1 アクスルナットです。
昨年11月の脱落事件以降、
クロメートのJIS1種ナットを付けてますが、
さすがにかっこがつかない。
薄い3種ナットでいいものをと注文していた
Pro-Boltさんからは
「メーカーB/Oの為に入荷待ちとなっております」
の返事。まぁ気長に待ちます。

にほんブログ村 バイクブログへ

|

« CAM on feel the Molibdene | トップページ | 温故....過温 »

コメント

こんにちわw
やはりGallina、スバラシイ(^-^;)
リンク先のサイトを見ました。
楽しいサイトですねぇ、
ウキウキします♪

>なみぞぅ
本当にインターネット様々です。
また、Gallinaのおかげでいろんな専門店を
探すことが出来て面白いです。
チタンナットも顛末まで報告しますので
引き続き宜しくお願いしますね。

投稿: すてむ | 2007年2月21日 (水) 11時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナット屋さんからの連絡:

« CAM on feel the Molibdene | トップページ | 温故....過温 »