« Montesa | トップページ | 大観山は大忙し »

2007年2月11日 (日)

世界最速のインディアン

土曜夕方、観に行ってきました。
オフィシャルサイトはこちら

元々は'05年に制作された映画。
仕事で付き合いのあるバイク好き(というかエンジン好き)の
アメリカ人もおすすめと言っていた。

でもなんでこう2年近く経ってから上映になったのかな?
明らかに団塊の世代の消費の伸びに便乗しようという感じが
見えてくるのは勘ぐり過ぎかな。

映画館にはバカボンパパ目の前の自分よりも
歳を召した方もちらほら。
カップルで来ている人が多かったけど、どのカップルも
男の方が帰り道で饒舌になっていたかも。

うちもかみさんと行っていたらそうなっていたんだろうな。
ジブリで言うとまさに紅の豚。
理解してくれない女性には本当に理解してもらえない作品。

バイクいぢりや走りのシーンよりもロマンスや人との出会いを
多くしているのはやはりロードショー映画としてやむなしか。
嫌みじゃないんですけどね。

いずれにしても古きを暖め、自力で挑戦し続ける姿は
日本人が失いかけている何かを思い出させてくれます。

ということで天気のよい日曜日は、
絶滅危惧種に火を入れて山に登ろう。

|

« Montesa | トップページ | 大観山は大忙し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界最速のインディアン:

« Montesa | トップページ | 大観山は大忙し »