« 騒音規制? | トップページ | 捏造 »

2007年1月27日 (土)

マグマグ

春の陽気の関東地方。
じっとしていられるわけがありません。

Gallinaは足回りのリフレッシュで
ハヤシカスタムに預けてあるので、
DR800Sでいつもの宮が瀬に出ます。

と、思ったら...エンジンかからないし...。
やっぱりセルとデコンプソレノイドって結構電気食うのね。
困った時のサニトラ頼みでケーブルつないでかけます。

前厄のきんどーちゃんなのでおとなしく走ります。
爆音ですけど...。
Dscn1335_1
よく鳥居原駐車場で会う人に
「今日はドカじゃないんですね」と...。
赤いパルシブな爆音だとそうなりますよね。
いやいやこれと同じエンジンを
もう一台持っている具合なんですよ、
と説明するも、ガリーナの名前を知っている人は
もう少ないでしょうね。

Dscn1336_1 今日はとてもよい天気。
暖かでバイクもいっぱい出ていました。
400cc集合管の音もにぎやかな小僧集団に
宮が瀬北岸道路で追っかけ回されましたけど。
久しぶりなのでおとなしく抑えて走りました。路面も冷たいし。

そのままの足でハヤシカスタムへ。
ガリーナの状況を見に行きました。

が、今のところまだ準備中。
社長が試乗から帰ってくるまで
'94年のライダースクラブを眺めていると、
シングル特集に若き日の社長さんが出ているじゃないですか。

それを皮切りに帰ってきた社長と話をしばらく。
あの頃はいろんな人が頭使って工夫して走らせる余地があったと。
ヤジマのRGBはとんでもなく速かったとか、
一時期ホンダもセミワークスみたいな乗りで速過ぎたとか。
でも今のR6なんかはストックで十分過ぎるくらい速いとか。

そして帰り際に、
「トップブリッジですけどね、鋳物のマグネシウムだと
溶接してもそこからはがれちゃって直らないですよ」と。

ひぇぇ、

ということで、近々削り出しの見積もりが来る予定です。

にほんブログ村 バイクブログへGallinaの志を継ぐことを考えると、やっぱり極力オリジナルの形状、オリジナルの材質を使って行きたいです...。特にトップブリッジ目立ちますので...。でも......一体いくらかなぁ....。

|

« 騒音規制? | トップページ | 捏造 »

コメント

こんばんは~。
おぉぉ、Magの削りだしトップブリッジの
値段は大いに気になりますねぇ。
アルミの削り出しでも結構な値段が
しますから、どこまで行くのか・・・・
反対にそれほどの値段で無いのなら
変な事、考えちゃいそうです~(汗

あ、ドカでは、当たり前のようにある
アルミのビレットパーツですが
やはりNSR50辺りには無いみたいです(笑
削りだしのフューエルキャップとか探して
見たんですが無かったです。
ま、無くて良かったんですけど~(核爆

>なみぞぅ
やぶいちさんこんばんは。
数作っているものではなく、
本当に現品から寸法を引いてインゴットから
削り出し加工って具合になるでしょうから
涙も出ないかもしれないって
ちょっと怖いんですけどね...。

でもお手頃価格でしたら、
いかがですか?NSRに。
大人のNSRの演出には最高ですよ!
と無責任に煽っちゃいます。\(^o^)/

投稿: やぶいち | 2007年1月28日 (日) 21時05分

こんにちわw
トップブリッジ、削りだしですかっ( ゚Д゚)y \_ ポロッ
アルミの削りだしでも!!( ; ロ)゚ ゚なお値段がでるのに
マグの削りだしですか・・・
↓こんなんなっちゃいそうですね
Σ ゜Д゜≡(  /)/エェッ!

>なみぞぅ
こんにちは。すてむさん。
指の具合はいかがですか?
選択肢はもちろんアルミというのもありますが、
極力オリジナルを残しておきたいので
今のところはマグネシウムを考えてます。
@    \( o )/    @ って
値段がついたらさすがに考え直すかもしれませんが。

投稿: すてむ | 2007年1月29日 (月) 10時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マグマグ:

« 騒音規制? | トップページ | 捏造 »