TY-S125F
今日は車の手入れに時間を取ったので、バイクいぢりは御預け。
って、Gallinaくんは無様な姿をさらしっぱなしぢゃないですか。
とは言うもののバッテリーブラケットを直す元気がすぐは出ず、
やっぱり今日はお休みの日。
で、日曜日はハヤシカスタムでのトライアル試乗イベントに
参加を表明中。
お店の前には昔ながらのTY250と最新のTY-S125Fがあったので
それにちょっと試乗できるのだろう!!
ずーっと昔にTY250は乗ったことがあります。
一発一発を猛烈に伝えてくれるけど
フライホイールの重さも感じさせる不思議なエンジン。
一昔のトライアラーのステアリングポストが結構低いポジション。
コンペマシン故のものすごく動きの良いサスペンション。
あーいろいろ思い出してうずうずしてきました。
そこに最新の4stトライアラーに試乗できるとなったら、
ちょーっと本当にうずうずしちゃいますよ。
125だと任意保険も原付特約で済みますし、
登録しても税金安いし。
きーっ、滅多に無い感覚だけに、抑えるのが辛い。
不幸中の幸いはウェブでカタログが見られないこと。
国産じゃないから致し方なしなのでしょうが...、
と思ったらフランスのH/Pで2006モデルのカタログが
ダウンロードできてしまうじゃないですか。
うーん困った。
明日朝から雨だったらクールダウンできるんですが、
もしも雨が降らなかったら...試乗してきます。
| 固定リンク
コメント