土曜朝の宮が瀬
今週末から来週にかけて天気が怪しい予報。
ということでねぼすけの朝練は近所の宮が瀬に。
風が少しずつ涼しくなって行く。そろそろTシャツにウィンドブレーカーじゃ走っている間は肌寒いか。
いつもの休憩所でコーヒーを買うが、無意識のうちに赤い線を探している。買うのはホットの缶コーヒー。
さすがに中途半端な朝8時頃の休憩所は人もバイクも車もまばら。山肌の緑が少しずつ秋の色合いに変わって行く気がする。曇りの弱い日差しのせいもあるかもしれませんが。駐輪場には常連のCBXさんと傍らにはBSスポーツの年配の方。バイク共々渋いです。
車が少ない間にと宮が瀬湖周りを数往復ほどほどのペースで走ります。お手軽なジーパンで来てますから。と、トンネルの中で自分の爆音に勝るとも劣らない爆音で迫ってくる平べったい車、ジネッタでした。
その後NSR250RとSV400(?)の若者の後ろをちょっと走って帰ります。NSR君はこれでもかとばかりに向き変えのタイミングで腰を落とし急激なリーンを楽しんでます。その姿を見ながら、多分もう少し自分も侵入速度をあげることが出来るんだろうなぁなんて考えながらも、自分の走り方を守ることが出来たのは心にゆとりが持てたから?
いやいや、何よりパーシャルスロットルが使えるバイクになったからかもしれないなぁ。
昔のON/OFFスロットルだったら適切なコーナーリングスピードに出来ず、脱出速度もエンジン任せ(どのタイミングで美味く燃えだすかは神のみぞ知る)だったから。今は右手でスムーズに力を引き出せるようになった。BST33ありがとうです。
帰り道のR412ではこれからツーリングのバイクがいっぱい。
と打っている後ろの窓は日差しに包まれているじゃないですか。
これは...タイヤ買いに行こう。
とはいうものの、スムーズ過ぎて暴力的な感じが無くなってしまったのも...、再びジェットをいじるかな...、そうすると排気系もかなぁ...。
| 固定リンク
コメント
こんにちは~。
朝練、お疲れ様です~。
オイラは・・・仕事中(涙
先週まで、遊び過ぎてて
つけが溜まって~。
峠も朝夕はメッキリ涼しく
と言うよりは寒くなりつつ
ありませんか? ウェアーも
考えないとですね。
何しろ、オイラは寒がりなので・・・
>なみぞぅ
どもども、お勤めとはつゆ知らず...。
宮が瀬界隈も少しずつ涼しくなって来てます。
おそらくは箱根の上も涼しくなるかと。
これは確かめに行かないと。
投稿: やぶいち | 2006年9月30日 (土) 14時23分
SV400S シルバーなら私かな?
>なみぞぅ
たぶん。
またお会いしましょう。
バイク治ったら。(10月29日記)
投稿: hide | 2006年10月29日 (日) 10時30分