脱落
日曜日ちょっとGallinaに乗った時、
久しぶりということもあってかとても
加速のフィール、
シフトのつながり、
すべてが気持ちよかった。
新しい駆動系のせいもあるかもしれない。
チェーンはちょっと“ミーン”という音を立てている。
別に張り過ぎというわけではないけど。
スロットルオフ時の爆音がちょっと激しい。
多分サイレンサーのジョイント部で
二次空気を吸ってしまっているのだろう。
と気持ちよくいつもの宮が瀬を走ってきたのですが、
帰ってチェーン周りを見てみると、
ねじが一本無い!
この車さすがに最初についてた値段が値段なだけに、色々なところについているねじのほとんどがアルミ、一部に至ってはチタンがおごられている。今回脱落したねじはアルミのカウル用スクリュー。そのまま同じものがあるかと探してみると、なんか無さそう...。
ポジポリーニっていつの間にか日本に入らなくなってたんですね。(→サインハウス)そういえばGallinaの輸入元もサインハウスだった。別に他意は無いですが。
似たようなアルミのスクリューをなんとか探してマッドガードの固定点3個をまとめて交換するしか無いかなぁ。
| 固定リンク
コメント
こんばんは~!
ポジポリーニのビスは
NAP’Sさんには
在庫がありましたよ。
ただ、マイナスビスが
あるかどうか・・・
プラスのビスでは、少々
見栄えが悪いですから
ヘキサゴンあたりに変えるのも
良いかもですね。
機会があったら見てきますね。
>なみぞぅ
やぶいちさん、こんばんは!
早速のコメントありがとうございます。
NAP'Sの件、私も週末に見に行ってみます。
最寄りは伊勢原になるので、
きっとそのままヤビツ峠になるんですけど。
ではまた。
投稿: やぶいち | 2006年8月 1日 (火) 00時24分