5000km突破
箱根から帰ってみるとGallinaのオドメータが5000kmを越えていました。
自分の手元に来て1500kmくらい走っている。
チェーンを変えたのが4880kmくらい。
ドライブスプロケットがほとんど摩耗していなかったからやっぱりこの走行距離は本物?チェーンの劣化は結構な物だったけどそれは15年の月日のなせる技?ドリブンはアルミだから摩耗が激しかっただけ?
5000kmで少なくとも3本目のエキパイになっているということか...。
いずれにしても数少ないバイク。適度にそれらしい乗りかたや維持をしながらつきあっていきます。
でもTGA6S1、何台現存しているんだろう?
横浜のグリースモンキーに一台あるらしいけど。
ヤフオクに出ていた九州の一台は今どうなってるのかな。
| 固定リンク
コメント