« 続ミクニからのメール | トップページ | 芝桜 »

2006年4月 9日 (日)

シート(序章)

フレームを磨き始め、輝きを取り戻してくるとどうしても気になるのが、
Dscf1850_1
シートです。

歴々のオーナーによって発泡EPDMが貼られていますが、
かなり年季が入って劣化し、端部は朽ちています。

そこで一念発起、シートを作ってしまおうと材料を買いあさりました。
近所のホームセンターで低発泡塩ビ板(心材用)、低発泡ゴム(心材2)、発泡ゴム(発泡層)を購入。
レーサーのシングルシートなので大して量は必要ではありません。
で、発泡層そのままがむき出しだと、そのうちぼろぼろになるし見栄えも良くないのでちょっといいもので包む事にしました。
Dscf1997_1
先週の話ですが、東急ハンズにちょっと買い物。
そうです。エクセーヌを買ってきました。
50cmの長さですが、レーサーのシートならば十分。

という事で作業する気になる時を待つ事にしました。

|

« 続ミクニからのメール | トップページ | 芝桜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シート(序章):

« 続ミクニからのメール | トップページ | 芝桜 »