高島屋 Hi-Land コーデュロイジャケット
土曜日、
だんだん寒くなる気候に合わせ
冬物のジャケットを準備。
コーデュロイのジャケットは
30年近く前に
親に買ってもらった
高島屋のもの。
さすがに30年の年月
毎冬使っていると
ボタンに擦れ傷が出てきます。
ここ数年、少し傷んできたな
と思っていました。
これ、革を押して成型したボタンなんですよね。
なので、擦れが激しすぎると
少し表面の黒が落ちてしまう。
どうやって直そうかな、
マジックというわけには
いかないだろうな
と思っていたところで、
靴のメンテナンスで使っている
コバインク。
これを使えばいいはず
と思って塗ってみました。
併せて久しぶりに
ブラッシングをしてみると
繊維屑を巻き込んで
白っちゃけていたジャケットが
往年の輝く紺色を取り戻して
いきました。
ジャケット用のブラシって
かなり高いものを売っていましたが、
こうやってきちんとブラシしてみると、
昔からのそういう手入れ方法を
毎日やってあげることで
ずーっと綺麗に使えるんだなと思った次第。
いいメンテナンス道具を手に入れて、
いいものを長く使う、
そういうものとのつきあい方を
もっと勉強したいなと思った
ジャケットとのおつきあいになりました。
衣類用のブラシ、真剣に探してみるかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント