« 2019年8月 | トップページ | 2021年11月 »

2020年6月27日 (土)

Biolite

ほぼ一年ぶりの投稿になるんですねぇ。

すいません、とりあえず生きています。

数年前、その志に共感して使い始めたストーブがあります。

Bioliteキャンプストーブ。

熱電素子を炎の中に入れて、発電した電力で

燃焼室に空気を送り込むバーナー。

木片を効率よく燃焼させることで、煤が出づらく

火力はそれなりにというもので

アウトドアでは燃料は現地調達という強気の言葉で売り始めてた。

さらに発電した電気をリチウムイオン電池に蓄えUSB電源にもなる

というもの。

でも志は地球上でいまだに肺疾患で命を失う人が多く

その多くは発展途上国で調理を担う女性。

まだまだ燃料や電気が行き渡らない地域では、調理に薪を使い

それらは非効率な燃焼で煤塵を吸わせる状態。

そんな発展途上国の健康リスクを少しでも少なくしたいというのが

このバイオライトストーブの本当のすがた(らしい)。

なので家庭用の大型のものも準備されている。

それにもUSB充電ポートが搭載されているのは、

スマートフォン片手に遊んでいる夫にも購入する気を起こさせるため(らしい)。

 

そんなBioliteのラインアップはストーブとランタンたち。

Img_1662 その中のランタン&フラッシュライト&バッテリーも手にしていたのだが、

2年ほど前からバッテリーの充電ができなくなっていた。

なので近所の代理店になるモンベルに持ち込んで修理を依頼したところ、

新古品との交換という形で帰ってきた。

どうやら誤った使用法による故障ではなく、機能失陥ということで

保証対象となったらしい。

ますます頼りにしてしまうなぁ。

これからもまた長く付き合っていきたいです。

 

| | コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2021年11月 »